カテゴリー: たんぽぽ

採れたて😋

春から夏への移り変わるこの季節😄 愛児園でもいろいろな野菜や果物の収穫をしています!   今年のきゅうり第一号!!! 自分で収穫、楽しいね😁 日が経つにつれて、どんどん成長中🙌 真っ赤ないちごも美味しそう😍 給…


明日天気になーれ☀️

もうすぐ梅雨がやってきます☂️ 今日はてるてる坊主を作りました☺️ 自分で好きな色のカラーポリ袋を選び、丸シールをペタペタ🎵 マスキングテープもはさみで切りながら、自由にペタペタ✂️ 新聞紙を丸めて頭を作って… 顔を描い…


玉ねぎ🧅

今日は玉ねぎの葉を折りました! 葉っぱを折って倒してあげることで、実が大きく育つというお話を聞いて、みんな一生懸命折っていました🙌 立派に育った早生玉ねぎはちょうど収穫時✨️ スコップも使いながら掘りました😁 採れた玉ね…


ふれあい🐐

今日は少し遠くまでお散歩へ🎵 マリア様とイエス様にお祈りをして、いざ出発! 広場に着くと、可愛い子ヤギを発見😍 お母さんヤギもじっくり観察していました👀 少し歩くと、またヤギがたくさん🙌 お友達もヤギさんもバッチリカメラ…


運動あそび🤸

今日は月に一度の運動あそびの日! たんぽぽ組さんは初めてだったので、ちょっぴりドキドキ💓   先生に続いてマットの上を進みます💡 鉄棒でツバメに挑戦😁 跳び箱にカエル乗り🐸 ボール遊びもしました😊 マットをお店…


どんぐり拾い😆

今日はどんぐり拾いをするために、牛乳パックでどんぐり入れを作りました😄 折り紙をちぎり、のりでペタペタ貼って完成! 🐤後日…🐤 いざどんぐり拾い開始!!! 玄関前にたくさんばらまかれたどんぐりや秋の木の実を、一つずつ丁寧…


もうすぐ運動会💃

今年の運動会の遊戯は「これっキリンだゾウ」です🎵 もも組さんはキリン、たんぽぽ組さんはゾウになりきって、楽しく表現します😊 本番も踊ってくれるといいなぁ🤣


第1回交通安全教室🐼🚗³₃

年に2回、交通安全教室を開催しており、1回目が行われました🚗³₃   チャイルドシートやジュニアシートの使い方、道路の歩き方や、渡り方など、パネルシアターを用いてお話してくださいました。 子どもたちも熱心に聞い…


カブトムシ👀

園の車庫の工事現場から、たくさんのカブトムシ!! 子どもたちは夢中になって見ていました👀 持ち帰ってペットにしている子どもたちもいましたよ😊


愛情弁当の日🍱

今日はゆり・ばら組さんが美術館活動なので、たんぽぽ・もも・すみれ組さんでマルコ園までお散歩に行きました🎵 お花や虫を眺めたり触れたりして、自然とふれあいました✨️ そして…待ちに待ったお弁当の時間!!! 先生たちも一緒に…