カテゴリー: ゆり・ばら

みんなでカブトムシを育てることになりました‼️

自然いっぱいの出津は、虫たちも沢山です。 そんな中、ゆりばらぐみのお部屋にも、カブトムシさんがやってきてくれました。 さぁ、ここからどうするか、子どもたちと考え、自分たちで決めさせてみましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ &nbsp…


ゆりぐみさんのクッキング

ゆりぐみスペシャル!! 今日は3時のおやつ用に、年長さんが 愛情たっぷりのピザトーストを 作りました٩(ˊᗜˋ*)و 美味しそうでしょ〜♡ あるお友だちは控えめに。 あるお友だちは豪快に!! 「これは野菜もりもりピザ!」…


ゆりぐみ☆いもさし

今日はとってもいいお天気でした♫   いもさし日和ですねー! 秋の収穫に向け、ゆりぐみ(年長)さんが 芋の苗を植えてくれましたよ。   「せんせー!ながすぎるー!」 「どこをうめるんだっけー??」 と…


梅ジュース作り😋🍹

梅の収穫をし、次のお仕事は梅のヘタ取りです。 爪楊枝を使って、みんな真剣です😆 「このヘタ取りをしないと、美味しい梅ジュースはできないんだって‼」 この魔法のことばで子どもたちのやる気がアップしました✨✨   …


園庭にたくさん梅がなったよ😊☘️

今年は園庭にある梅に木に、たくさんの実がなりました。 子どもたちも、「せんせ~い、梅がなってる・・・」と毎日のように教えてくれ、今年は、梅ジュースを作ってみることにしました。 先生も子どもたちも、初挑戦です😊🌟 梅雨に入…


新年度…楽しいおさんぽ。

新年度スタートしました 🙂 こどもたちもウキウキわくわく、みんな楽しそうに毎日を過ごしています。 ぽかぽかと春の気持ちの良い日に、ゆり・ばら・たんぽぽぐみさんでおさんぽへ行ってきました 😛  行き先は・・・下の公園 🙂 …


大掃除

一年間使ったお部屋に感謝を込めて大掃除。 ピカピカに磨き上げました。 4月から頑張って練習してきた雑巾絞りもすっかり上手になりました。 ピカピカになったお部屋でメリークリスマス! みんなの笑顔もピカピカです!


クリスマスケーキクッキング

ゆりぐみさん、待ちに待ったケーキクッキングの日です。 どう?なかなか上手でしょ? こんな素敵なケーキが出来上がりましたよ。


里脇の家デイサービス慰問

時々遊びに行っている里脇の家。 場の雰囲気にも慣れ、普段通りのびのび踊ることができました。 おじいちゃん、おばあちゃんからひとりずついただいたプレゼント、とても嬉しかったです。


社協デイサービス慰問

今日は社協のデイサービスへ慰問に行ってきました。 たくさんの拍手ありがとうございました。