カテゴリー: ゆり・ばら

玉ねぎ🧅

今日は玉ねぎの葉を折りました! 葉っぱを折って倒してあげることで、実が大きく育つというお話を聞いて、みんな一生懸命折っていました🙌 立派に育った早生玉ねぎはちょうど収穫時✨️ スコップも使いながら掘りました😁 採れた玉ね…


ふれあい🐐

今日は少し遠くまでお散歩へ🎵 マリア様とイエス様にお祈りをして、いざ出発! 広場に着くと、可愛い子ヤギを発見😍 お母さんヤギもじっくり観察していました👀 少し歩くと、またヤギがたくさん🙌 お友達もヤギさんもバッチリカメラ…


ありがとう🌹

今週の日曜日は母の日👩 ということで、プレゼント作りでマジックフラワーに挑戦しました🙌   キッチンペーパーを丸く切って… 水性ペンで線を描き… 底をくりぬいた紙コップに貼り付けたら… 準備は🆗!!! お水に浸…


運動あそび🤸

今日は月に一度の運動あそびの日! たんぽぽ組さんは初めてだったので、ちょっぴりドキドキ💓   先生に続いてマットの上を進みます💡 鉄棒でツバメに挑戦😁 跳び箱にカエル乗り🐸 ボール遊びもしました😊 マットをお店…


和太鼓指導♬

ゆり組さんになって3日目! 早速講師の先生に来て頂いて、和太鼓指導がありました🙌 少し緊張しながらも、一生懸命取り組んでいました!!! 今日学んだことを活かして、これから少しずつ練習を頑張っていきます👍


雪☃️

強い寒波の影響で、愛児園の園庭も一面雪景色✨️ なかなかできない雪遊びを、思いっきり楽しんでいました🙌 手が真っ赤になるほど夢中になっていた子どもたちでした😁


集大成🥁

今日は外海文化市で和太鼓を披露してきました! たくさんのお客さんを前にしても、堂々と叩ききってくれました✨️ 今年度の和太鼓の集大成、とってもかっこよかったです🙌


第1回交通安全教室🐼🚗³₃

年に2回、交通安全教室を開催しており、1回目が行われました🚗³₃   チャイルドシートやジュニアシートの使い方、道路の歩き方や、渡り方など、パネルシアターを用いてお話してくださいました。 子どもたちも熱心に聞い…


靴箱に…

え、なにかくっついてる!? セミのぬけがらです🙄 園庭で見つけた宝物を大事に靴箱に保管している子どもたちです☺️


カブトムシ👀

園の車庫の工事現場から、たくさんのカブトムシ!! 子どもたちは夢中になって見ていました👀 持ち帰ってペットにしている子どもたちもいましたよ😊