カテゴリー: ゆり・ばら

お遊戯会 かさじぞう

あったかほんわか「かさじぞう」のお話を演じました。 やさしい気持ちが会場いっぱいに広がりました。 「ジョイヤサ ジョイヤサ」「おじいさん、ありがとう」


お遊戯会 ゆりぐみ

最後のお遊戯会でした。 普段はあまり見せない凛とした表情で踊りきりました。 3人の息のあった演技は、たくさんの人に感動を届けました。 お遊戯会の最後を飾ったのは、ゆりぐみ男子の「鏡獅子」 最後のポーズもしっかり決まりまし…


お遊戯会 ばらぐみ

沖縄の民謡にあわせ、元気いっぱい踊りました。 「ハイサイ島んちゅ」の ♪~ハイサ ハイサ イヤイヤは練習中、保育園中で大人気の曲でした。 女の子は魔女に変身! ほうきにまたがり、今にも飛んでいきそうなちびっこ魔女たち・・…


秋の遠足☆彡.。

お天気に悩まされた今年の秋の遠足…(∩˃o˂∩) 今日、やっと実現できました。 今日も雨が心配だったんですが、子どもたちの「行きたーい!!」の声に負けました(๑•﹏•) 雨が降りそうになったら帰ろうね!の約束と雨がふらな…


給食試食会へ行ってきました(ゆり)

さぁ園を出発( ¨̮ ) 今日はゆりぐみ5人で路線バスに乗り、黒崎東小学校へおじゃましました。 目的は……給食試食会(^^) 小学校へ着くと、一年生がお出迎えしてくれました。 至れり尽せり、教えてくれ、嬉しいやら?恥ずか…


*プールあそび(ゆり・ばら)

  先週から始まったプール遊び(^^♪ 毎回この日が楽しみでプールカードの中身が気になる子どもたちです。 「〇ってかいとった~!」 「いんかんおしてもらったよ!」 と当日の朝は会話も一層はずみます。 &nbsp…


七夕交流会in開陽山荘

  七夕交流会in開陽山荘 ゆり・ばらぐみさんで開陽山荘の七夕交流会に参加してきました。 歌やダンスを披露してきましたよ☺ おじいちゃん、おばあちゃんも子どもたちと触れ合うことで、「元気をもらえる」と喜んでいた…


こいのぼりができるまで

  5月2日   半月前からどんなこいのぼりにするか考えて、こんなこいのぼりになりました!               &nbsp…


こいのぼりができるまで…

  5月2日   半月前からどんなこいのぼりにするか考えて、こんなこいのぼりになりました!               &nbsp…


和太鼓研修!!

4月27日   今年初の和太鼓!!   愛児園のために県外から先生が指導に来てくださいました(*´˘`*)   人生初の和太鼓に挑戦するばらぐみのお友だち!     &n…